交通事故無料相談会
障害年金、示談など幅広いご相談可。 会場:未来会議室(熊本市下通) ※要予約☎096-385-0028 事務所所在地〒862−0924 関係提携先リンク熊本県の障害年金に強い社会保険労務士事務所です。
軽いフットワークで親身に相談に応じて頂けます。
弊所と無料の交通事故・障害年金の相談会を共催しています。
|
問い合わせ先:096−385−0028 障害年金のご相談もお気軽に。 メールはhiro1745@gmail.com へ LINE:hiroto232001 ※熊本市新市街にあるコワーキングスペースの未来会議室での相談はじめました! ameblo.jp/hiroto232001/entry-11992325209.html
新着情報■2021/01/11 ■2014/08/17 ■2014/05/08 ■2014/03/02 ■2014/01/17 ■2013/12/18 ■2013/08/21 ■2013/08/07 ■2013/07/05 ■2013/05/04
先生・事務所紹介
解決までの流れ
後遺障害の例
|
![]() |
高次脳機能障害 1 |
高次脳機能障害 2 | |
外傷性てんかん | |
めまい | |
視覚・聴覚・嗅覚・味覚の障害 | |
非器質性精神障害(うつ、PTSD等)にかかる後遺障害 1 | |
非器質性精神障害(うつ、PTSD等)にかかる後遺障害 2 |
![]() |
|
頭部・顔面・頸部の醜状障害 | |
胸腹部臓器、ED | |
脊柱及びその他の体幹骨 | |
上肢の障害(手指を含む) | |
上肢のシビレ・下肢のシビレ | |
|
![]() |
|
頚椎捻挫・腰椎捻挫 | |
脊髄損傷 | |
下肢の障害(足指を含む) | |
|
整形外科、整骨院での交通事故後遺障害の講演活動を行なっております。 |
|
![]() |
講演活動を行ない交通事故の被害者の方々のケアの広報活を行なっておりす。 大変ご好評いただきありがとうございました。これからも交通事故後遺障害の 残された方々のために尽力してまいります。 |
![]() |
相談会の取材記事 |
|
![]() |
「相談会の取材記事(熊本日日新聞)」 |
弁護士特約、法律相談補償特約について |
後遺障害等級認定の結果 |
保険会社からの治療費打ち切り通告にどうするべき? | 自賠責の被害者請求の必要書類 |
交通事故の判例 |
被害者請求と事前認定について |
あなたが等級をとれなかった5つの理由:異議申立について考えてみる | 認定結果の異議申立 |
ひき逃げ、加害者保険未加入の際に使える政府保障事業について |
交通事故損害賠償金額・慰謝料参考例 |
2021/01/14 | トップ | トップページです。交通事故の業務内容、活動実績などのコンテンツがあります。 |
2021/01/13 | サイトマップ | サイトマップ |
2021/01/11 | 問い合わせ | 交通事故のトラブルについて問い合わせのページです。問い合わせフォーム、電話番号、... |
全国対応。熊本市全域、熊本市中央区、北区、東区、南区、八代市、玉名市、合志市、菊池市、などなど熊本市近隣は直接対応。また福岡、大分、長崎、佐賀、宮崎、鹿児島、沖縄からのお問い合わせも直接対応しております。東京、大阪、福岡久留米、福岡市博多、北九州市、大分大分市、熊本県玉名いずれも近辺は協力行政書士がおりますのですぐに、熊本まで足を運ばず面談ができます。また全国対応で交通事故に強い弁護士の推薦もできます
最後まで読んでいただいた方、誠にありがとうございます。最後にいいねボタンを押していただけると大変うれしいです。